梅雨も明けて夏本番!
暑さに負けずに植物調査です!
今回の案内役を務めてくださるのは、藤塚さん。
植物だけでなく、生き物全般の知識が豊富な方です。
天気が良い日の小出スキー場は、見晴らしが凄い!!
上から見ると、魚沼が盆地であるということが丸わかりですね\(◎o◎)/!
ナガグモ?
特徴的な巣を張るクモ!
シラガタロウ
一度聞いたら忘れない名ですね!
カミキリムシ?
花の上で休憩していました(^◇^)
ハシリグモ?
よく観察すると、クモの足の本数や目の形に驚き!
アマチャヅル
食べてみると、確かに甘みを感じる!
観察が終わったら、スケッチのお時間。
気になった生き物をよく見ながら、描きました♪
ご参加ありがとうございました!!
Merci Beaucoup!!
他の植物調査報告はこちらから↓